実際にECC国際外語専門学校で
日本語を学習した方からのメッセージを紹介します。
留学生活の具体的な様子、喜び、悩み、ECC国際外語専門学校の授業などを書いてくれていますので、参考にして下さい。
中国

周 可涵さん(中国)
【合格】大阪教育大学・武蔵野大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目348点
MANABI外語学院東京校 出身
- 一番役に立ったのは時事問題の授業だと思います。授業で学んだことが大学の面接試験の時に聞かれたので助かりました!

詹 明强さん(中国)
【合格】大阪教育大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目355点
ヒューマンアカデミー日本語学校大阪校 出身
- 私にとって一番役立った授業は面接対策です。先生方と何度も面接練習をし、臨機応変に対応できるようになりました。

李 梦瑶さん(中国)
【合格】大阪教育大学
日本語能力試験N2合格/留学試験日本語科目298点
関西国際教育学院 出身
- ECCで印象深いのはみんながやさしくて温かいこと。もっとも役に立った授業は記述の授業でした。20点台だったのに40点台まで上がりました!

李 兴民さん(中国)
【合格】大阪教育大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目282点
セントメリー日本語学院 出身
- EJUなどの成績はただ大学を受験するためのチケットのようなものでしかない。本当に合格を勝ち取るには、先生と一緒に面接の練習をするなどの面接対策がいちばん重要だ。

余 佳颖さん(中国)
【合格】大阪公立大学・奈良女子大学・関西大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目360点
ECC国際外語専門学校日本語学科 出身
- 先生がとても熱心で、いつもきちんと学生の悩みや考えを親身になって聞いてくれます。自由に自分の考えを日本語で話せるようになりました。入学手続きを自分で進めたりする中で、以前より自立できるようになりました。大変なことがありますが自分を信じることが合格への近道だと思います。

刘 艺玮さん(中国)
【合格】奈良女子大学・立命館大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目327点
ECC国際外語専門学校日本語学科 出身
- 先生方の手厚いサポートのおかげで希望する大学に合格することができました。1年はあっという間に過ぎます。勉強の方法はとても大事です。進路に強いECCに入学して本当によかったです。

郭 海蛟さん(中国)
【合格】富山大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目312点
東京国際ビジネスカレッジ神戸校 出身
- 自分を知るために進路指導の先生との交流が重要です。あと健康を維持することも受験には非常に大切だと思います。高い目標にチャレンジするときは、何事にも貪欲に低姿勢で挑むことが目標達成するための秘訣だと思います。

盛 天罡さん(中国)
【合格】島根大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目337点
メリック日本語学校 出身
- 先生方の知識の豊かさに感動しました。また、小論文の授業はEJUの記述問題だけでなく、大学受験にも役立ちました。

吴 伟杰さん(中国)
【合格】青山学院大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目324点
エール学園 出身
- ECCでは進路の先生とのやりとりが一番思い出に残っています。先生が一生懸命に対応してくれるので自分に自信が持てるようになったし、絶対合格しようと思えました!

刘 洪师さん(中国)
【合格】関西学院大学
日本語能力試験N2合格/留学試験日本語科目287点
メリック日本語学校 出身
- みんなで一緒に奈良に遊びに行ったことです。毎日家で勉強する習慣が身についた。将来は金融アナリストになりたいです。神様は一生懸命勉強する人を忘れない。最初はつらいけど我慢して努力しつづけすれば、きっと成功します。

罗 腾さん(中国)
【合格】立命館大学・京都産業大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目342点
ACC日本語学院 出身
- いろんな国と地域の人と交流できる環境は印象に残っています。毎週木曜日の進学対策講座です。大学の面接をするとき役立ちました。受験勉強は人生の糧!

周 佳さん(中国)
【合格】龍谷大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目285点
関西外語専門学校 日語教育部日本語学科 出身
- ECCの学生は大学に合格するために一生懸命勉強しています。学校全体がやる気にあふれた雰囲気があります。人生に迷った人に真実を求め、真実に生き、真実を顕かにすることを伝えていきたいです。

刘 子菁さん(中国)
【合格】龍谷大学
日本語能力試験N3合格/留学試験日本語科目215点
浜松日本語学院 出身
- ECCの新聞の授業では日本に対する理解を深めることができたうえ、読解力と総括力を高めることができました。また受験対策では志望理由書を書くことで学びたい専攻について理解し、将来の目標を定めることができました。

范 浩然さん(中国)
【合格】近畿大学・岡山大学・立命館大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目332点
大阪観光ビジネス日本語学院 出身
- 受験勉強を通して自力で情報を探す力や先生と交流する力、話す力がつきました。また、作文の授業は小論文を書くときにとても役立ちました。将来は日本で薬剤師になりたい!

柴 丽根さん(中国)
【合格】神戸大学大学院
日本語能力試験N1合格
創智国際学院 出身
- 先生方は何回も私の研究計画書を書き直し、面接練習をしてくれました。合格ができたのはそのおかげです!

牛 明瑞さん(中国)
【合格】大阪大学大学院
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目310点
近畿大学 出身
- ECCでの学園生活において印象に残っているのは先生がとてもやさしいこと、研究計画書の書き方をよく学ぶことができたことです。受験中、困難があってもあきらめなかったことで成長できたと思います。

王 璐さん(中国)
【合格】北海道大学大学院・立命館大学大学院
日本語能力試験N1合格
東京ノアランゲージスクール 出身
- ECCはルールは厳しいですが、イベントや学生向けの体験活動が多いです。また担任の先生がとても優しかったです。

陈 昊さん(中国)
【合格】鳴門教育大学大学院
日本語能力試験N1合格
海外からの直接入学
- 先生方は辛抱強く、受験情報の収集にも積極的に協力してくれました。専門性が高い授業があり専門知識をたくさん学ぶことができ、とても役に立ちました。

陈 花莲さん(中国)
【合格】奈良女子大学大学院
日本語能力試験N1合格
愛知国際学院 出身
- ECCの授業はすべて素晴らしいと思いますが、新聞記事の発表の授業は大学院の面接にすごく役立ちました。おかげで緊張せず落ち着いて話せました。

彭 玥さん(中国)
【合格】立教大学大学院
日本語能力試験N1合格
東亜学院 出身
- 先生たちが優しくて毎日の授業が楽しかったです。特に日本語の授業と研究計画書の授業が非常に好きで、とても役立ちました。

郭 嘉欣さん(中国)
【合格】立命館大学大学院・大阪産業大学大学院
日本語能力試験N2合格
ECC国際外語専門学校 日本語学科 出身
- 日本語学科事務局の先生たちは優しくて生活面で大変お世話になりました。担任の先生方は、とても責任感があり何度も助けていただきました。簡単な勉強はありませんが、諦めずに継続すれば成功できると思います。

周 益新さん(中国)
【合格】立命館大学大学院
日本語能力試験N2合格
ECC国際外語専門学校 日本語学科 出身
- グループディスカッションとヒアリングの授業のおかげで面接の時に質問の意味を即座に理解し、自分の考えをはっきり述べることができました。

梁 东元さん(中国)
【合格】関西学院大学大学院・日本大学大学院
日本語能力試験N1合格
ECC国際外語専門学校 日本語学科 出身
- ECCは担当の先生や事務所の先生たちが優しく責任感が強いです。受験の経験を通して文献を読む力がついただけでなく人間力も磨かれたと思っています。

余 若阳さん(中国)
【合格】福井工業大学
日本語能力試験N2合格/留学試験日本語科目247点
アジアハウス附属海風日本語学舎 出身
- ECCはクラスの雰囲気がとても良いので、ストレスなく勉強に打ち込めました。また、ECCの進学指導は本当に手厚いです。先生が自分のことのように一緒になって考えてくれます。面接練習も何回もしてくださったので、本番は緊張せずに自分の考えを伝えることができました。

王 泽庆さん(中国)
【合格】広島市立大学・近畿大学・追手門学院大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目317点
ヒューマンアカデミー日本語学校大阪校 出身
- 前期試験で志望校に全て落ちてしまいました。とても辛くて、もうどうなってもいいと思いましたが、先生が丁寧にアドバイスしてくださり、最後まで頑張ろうと思いなおしました。そのおかけで、後期試験は志望校に全部合格しました。「ダメだ」と思ったところから一歩進んだ場所にゴールはあるということを知りました。

孙 光耀さん(中国)
【合格】山口大学
留学試験日本語科目345点
ヒューマンアカデミー日本語学校大阪校 出身
- どれくらいの点数なら合格できるのか、その点数までどれぐらいの努力が必要か、面接はどの点に注意すべきかなど、必ず先生や合格した先輩たちに教えてもらってください。そして、合格までの道筋を、完璧に見えるまで、探し続けてください。


曾 帅嘉さん(中国)
【合格】福井工業大学・高知県立大学・追手門学院大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目339点
早稲田文化館日本語科 出身
- 大好きな運動が職業になることを知り、この大学に決めました!

尚 元地さん(中国)
【合格】高知大学・龍谷大学
日本語能力試験N2合格/留学試験日本語科目284点
ECC国際外語専門学校日本語学科 出身
- 去年受験に失敗した時、先生と友達が慰めてくれたから、再挑戦できました!

余 修さん(中国)
【合格】関西学院大学・近畿大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目355点
京進ランゲージアカデミー京都中央校 出身
- 欠席しないことは、合格への道だ。みんな頑張れ!


刘 程熙さん(中国)
【合格】立命館大学・関西学院大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目319点
エール学園 出身
- EJUのスコアはあまり高くなかったけれど、面接の準備が十分できたのでうまくいきました。面接時には緊張しないように努力しました。ECCで進学指導を受けなれば合格できなかったと思います。これから受験する皆さんもしっかり先生の指導を受けてほしいと思います。

巩 铁成さん(中国)
【合格】立命館大学・関西大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目341点
MANABI外語学院長野校 出身
- 三日坊主だった私が合格できたのはECCの勉強する雰囲気のおかげです。それにより学習習慣を身につけることができました。志望理由書は先生の懇切丁寧なアドバイスと幾度ものチェックのおかげでしっかりと準備できました。大学はEJUの点数だけでは合格できません。

毕 洛荣さん(中国)
【合格】同志社大学・京都産業大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目291点
大阪外語学院 出身
- 面接のとき事前に準備していないことも話せました。それは授業の中でディスカッションをたくさんしていて、想定外の質問にも答えられる力がついていたからだと思います。面接のときはコミュニケーション力があることを面接官に見せる必要があると思います。


李 泽博さん(中国)
【合格】立命館大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目301点
ECC国際外語専門学校日本語学科 出身
- 合格で重要なのは志望理由。先生を信頼し、準備することが大切。


周 文さん(中国)
【合格】神戸大学大学院 国際文化研究科
ECC国際外語専門学校日本語学科 出身
- 私の研究テーマは日本語に関することのため、日本で大学院に進学することを決めました。普段から自分のテーマに関する書籍を読み、専門分野の単語をしっかり暗記しました。ECCを選んだ理由は、学生の真面目な姿に感動したからです。先が見えずに不安なときもありますが、自分を信じて進めば大丈夫です!

李 晨露さん(中国)
【合格】大阪大学大学院 人間科学研究科
国内大学 出身
- 研究計画書作成の授業と日本語の文法の授業がとくに役立ちました。計画書を添削してもらうことにより、これまで間違って使っていた文法に気づくことができました。正しい方法を知ることで日本語の文章力が伸び、筆記試験では小論文と名詞解釈がきちんと回答でき、合格につながりました。

杨 萧さん(中国)
【合格】大阪市立大学大学院 経営学研究科
京進ランゲージアカデミー京都中央校 出身
- 受験直前の一か月は毎日、真夜中まで国際ビジネスに関する本を読みまくっていました。受験はメンタリティーの自己調整が非常に重要だと思いますが、そのなかで、担任の先生が深夜まで私の研究計画書の修正につきあい、手伝ってくださったことは忘れられません。

韩 秋伊さん(中国)
【合格】兵庫教育大学大学院 人間発達教育専攻
ヒューマンアカデミー日本語学校大阪校 出身
- 大学時代から教育心理学に興味がありました。日本では特別教育活動支援員をしています。そこで在日中国人の子どもたちが抱えている困難を知り、どのような心的支援ができるかを研究したいと思っています。学校では、発音や論理的な回答方法など練習し、面接では自分の研究内容をしっかりアピールしました。

邓 爽宇さん(中国)
【合格】立命館大学大学院 テクノロジー・マネジメント研究科(MOT)
京進ランゲージアカデミー神戸校 出身
- ECCには優れた先生がいて、先輩たちの実績もすばらしいです。大学院進学には日本の面接形式に慣れるため、対策が欠かせません。そして、もっとも重要なのは明確な目標とすぐに取り組むスピード感です。目標を決めてすぐにやる気を出したことが成功につながりました。

陈 小说さん(中国)
【合格】立命館大学大学院 テクノロジー・マネジメント研究科(MOT)
京進ランゲージアカデミー神戸校 出身
- 日本語学校の先生から勧められて、ECCに入学しました。日本のテレビゲームの宣伝に興味を持ったことから、この大学院を受験しました。毎日、学校で日本語を勉強し、自分で専門書を読みました。面接は志望理由をしっかり発言することが大切です。日本語の単語もですが、会話も大切です。

谢 磊さん(中国)
【合格】関西大学大学院 経済学研究科
メリック日本語学校 出身
- 面接対策の授業は口述の試験に役立ちました。同時に、日本語能力が伸びたと思います。面接で研究内容についての質問をされたとき、自信を持ってしっかり答えることができたのも、面接対策の授業のおかげです。
ベトナム

NGO HONG PHONGさん(ベトナム)
【合格】高崎経済大学・下関市立大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目315点
メリック日本語学校 出身
- ECCに入る前は喋るのが苦手でしたが、授業でディスカッションや、調べたことを先生に伝えたり、皆の前で発表したりするなかで自信を持って日本語が喋れるようになりました!

TRAN MINH QUANさん(ベトナム)
【合格】京都外国語大学
日本語能力試験N2合格/留学試験日本語科目244点
ウェル日本語学院 出身
- 大学進学は決して簡単ではないですが、先生たちの手厚い指導のおかげで合格することができました。将来、日本語教師になりたいと考えています。誰でもアクセスできる教育環境を作っていくことが私の夢です。

NGUYEN THI KIM CUONGさん(ベトナム)
【合格】京都外国語大学・ECC国際外語専門学校
日本語能力試験N2合格
大阪YMCA学院 日本語学科 出身
- 作文の授業のおかげで日本語で自分の考えを正確に伝えられるようになれました。大学入学後は、論文など自分の言葉で表現する場が増えると思うので、作文の授業で学んだことが生かせると思います。

PHAM THI PHUONG ANHさん(ベトナム)
【合格】大手前大学
日本語能力試験N2合格/留学試験日本語科目223点
さくら東海日本語学校 出身
- ECCは先生がとても優しいです。進路指導の先生が親身になって進路をサポートしてくださったので、不安なく勉強に没頭することができました。将来は、これまでの留学経験を生かしてビジネスを展開したいです。

PHAM THI THUY TRANGさん(ベトナム)
【合格】流通科学大学
留学試験日本語科目180点
J国際学院 出身
- クラスメイトと奈良公園に行ったことが一番の思い出です。会話の授業では、様々なケースの会話を練習し、日本語のコミュニケーション能力が向上できたと思います。入学当初に比べ、自然な表現もたくさん使えるようになりました。将来は、貿易関係の仕事がしたいです。

KHUAT THUY HAOさん(ベトナム)
【合格】ECC国際外語専門学校 グローバルビジネスコース
日本語能力試験N3合格
文林学院 日本語科 出身
- ECCで出会ったクラスメイトや先生に勉強や生活面でも手伝ってもらい本当に感謝しています。運命は努力次第で変えられます。どれだけ失敗しても目標をあきらめず自分の夢を叶えてください。留学中はとにかく日本語を話す習慣を身につけましょう!

NGUYEN TUYENさん(ベトナム)
【合格】ECCコンピュータ専門学校
日本語能力試験N2合格
春日日本語学院 出身
- ECCは校舎がすごく綺麗で清潔です。毎朝学校に着いたら先生たちが笑顔で挨拶してくれます。新聞を使った授業のおかげで漢字がたくさん読めるようになりました。将来は、有名なゲーム会社に就職し3DCGの良い作品を作っていきたいです。

PHAM DINH HUYさん(ベトナム)
【合格】兵庫県立大学・関西大学
日本語能力試験N2合格/留学試験日本語科目291点
エール学園 出身
- 面接練習を何回もし、自信ができたので試験当日もよく答えられました。合格するために志望理由書は何十回も読み、書きなおしました。ECCでは自信を持てるような授業をしてくれます。入学前は意見が言えなかったけれど、今では意見を発表できるようになりました。先生を信頼して授業をしっかり受ければきっと合格できます。

NGUYEN THI LOIさん(ベトナム)
【合格】新潟食料農業大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目292点
ARC大阪日本語学校 出身
- 努力すれば、すぐに結果につながらなくてもきっと報われる日が来ます!

TRAN THI MY NGOCさん(ベトナム)
【合格】追手門学院大学
日本語能力試験N2合格/留学試験日本語科目291点
メリック日本語学校 出身
- なるべく色々な大学を受けてみよう。やらないで後悔するより、やって後悔しよう。

DANG HUU THACHさん(ベトナム)
【合格】札幌学院大学 経済経営学部
ヒューマンアカデミー日本語学校大阪校 出身
- ECCで1年間一生懸命勉強したことや先生達の熱心なご指導のおかげで、第一志望の大学に入ることができたと言えます。先生たちは面接の練習を何度もしてくれました。この熱意はおそらくECC以外のどこにもありません。ECCじゃなかったら、今日の私がいなかったと思います。

NGUYEN VIET ANHさん(ベトナム)
【合格】流通科学大学 商学部
芦屋国際学院大阪校 出身
- ECCの学生で本当に良かったです。大学進学希望でしたが、日本語力に自信がありませんでした。先生の指導の下、日本語力が非常に伸び、最終的に流通科学大学に合格しました。先生はみんな優しくて熱心です。わからない時は気軽に聞いて下さい。皆さん、一年間頑張りましょう。

NGUYEN DANG HAIさん(ベトナム)
【合格】羽衣国際大学 現代社会学部
JIN東京日本語学校大阪校 出身
- ECCでの1年間で色々な授業が受けられて本当に良かったです。ECCに入る前、読解や会話など苦手でしたが、自分で頑張り、またクラスメイトと先生たちのおかげでどんどん出来るようになりました。皆さんは自分の目標を真剣に考えて最後まで頑張ってください。

PHAN QUYNH HUONGさん(ベトナム)
【合格】京都ノートルダム女子大学 国際言語文化学部
JIN東京日本語学校大阪校 出身
- 1年間大変楽しく、皆と出会えて本当に良かったです。先生たちは優しく、日本語の知識だけではなく生活や文化についても色々教えてくれました。先生から多くの事を学び、努力し、志望校に合格しました。何度失敗しても諦めないことが大事です。皆もECCで1年間楽しんで下さい。

TRAN HOAI KHANH LINHさん(ベトナム)
【合格】羽衣国際大学 人間生活学部
日生日本語学園大阪本校 出身
- 楽しい授業を受けて日本語の勉強や受験について先生からアドバイスをもらいました。日本留学の目的は、大学に入学することでした。途中、辛いときも先生はいつも応援してくれました。目標を達成したければ全力を尽くして挑戦するべきです。皆さんも将来のために頑張って下さい。

TRAN THI LAN ANHさん(ベトナム)
【合格】ECC国際外語専門学校 グローバルビジネス専攻
大阪国際アカデミー 出身
- 入学してからの1年はあっという間でした。JLPTN2に高得点で合格できました。志望校を決めてから、先生に願書の添削、面接練習をしてもらい、無事に合格しました。この1年で、諦めず努力を続ける強い心が得られました。先生方、本当にありがとうございました。

LE PHAN KHANH QUYNHさん(ベトナム)
【合格】大阪経済法科大学 国際学部
メリック日本語学校 出身
- 受験を前に、不安な事とか緊張している事がいっぱいあると思います。受験のため毎日努力して勉強したことは、必ず役に立ちます。諦めずに続けて、日本語力を身に付け色々な事に興味を持って挑戦してみてください。明るい未来は自分次第。心から応援しています。
香港

何 建邦さん(香港)
【合格】明治大学・同志社大学
日本語能力試験N2合格/留学試験日本語科目353点
ECC国際外語専門学校日本語学科 出身
- 総合科目の授業を受けて世界史、経済、政治、地理、国際社会情勢がわかるようになりました。ここで得た知識は大学の授業においてもきっと役立つと思います。

覃 善行さん(香港)
【合格】国際基督教大学・富山大学・静岡大学・日本大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目367点
ECC日本語学院 名古屋校 出身
- 受験にあたって、事前の準備は不可欠なことです。中でも情報収集は重要な一環です。例えば、入りたい業界の就職者数ランキングを見て、目指す大学を決めるのも方法の一つです。先生たちの助言をヒントとして、自分から動き出す必要があります。
台湾

賴 彥碩さん(台湾)
【合格】公立鳥取環境大学
日本語能力試験N2合格/留学試験日本語科目298点
メリック日本語学校 出身
- ECCに入る前は宿題が多い、授業がきついなどの声を聞きましたが、それは自分次第だと思います。真面目にやれば必ず成長できます!

郭 孟杰さん(台湾)
【合格】関西大学・近畿大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目351点
ECC国際外語専門学校日本語学科 出身
- 将来は心理学方面の仕事につきたいです。これから受験するみなさんにも、やればできると信じて後悔のないように頑張ってもらいたいです!

王 品文さん(台湾)
【合格】立命館大学大学院
日本語能力試験N1合格
海外からの直接入学
- ECCの先生たちはみんな元気いっぱいで、積極的です。また、ECCの会話の授業は、日本人の同級生や友達と会話する時や、英語のプレゼンテーションをする時に役に立ちました。そのおかげで、先生とのメールのやり取りがよりうまくできるようになりました。

洪 常勝さん(台湾)
【合格】滋賀大学・追手門学院大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目334点
ECC国際外語専門学校日本語学科 出身
- 今回の合格は先生が丁寧に志望理由書と面接のアドバイスをしてくれ、数え切れないほどのチェックと練習を重ねてくれた結果です。また、以前からの失敗を積み重ねてきた結果です。失敗しても諦めずに自分の目標を追いかければ、必ずいい結果が出ます!

楊 郁萱さん(台湾)
【合格】関西大学大学院 経済学研究科
ECC国際外語専門学校日本語学科 出身
- 研究計画発表会では、ほかのクラスメイトの研究テーマを知ることができました。ほかの人の研究について質問したり、自分の研究についても質問されたり、大学院の授業みたいでとても印象に残っています。昔から人前で話すのがすごく苦手でしたが、おかげで面接の時も緊張せずに済みました。
ミャンマー

MAY MYAT NOE THAZINさん(ミャンマー)
【合格】京都精華大学
日本語能力試験N2合格/留学試験日本語科目268点
京都民際日本語学校 出身
- クラスメイトと一緒に奈良へ旅行に行ったことがすごく印象に残っています。ニュースの授業のおかげで自分が読んだニュースの記事を周りの人に自分の言葉で伝えられるようになりました。また、日本語で論文が書けるようにもなりました。将来は、社会に役に立つ人になりたいです。
その他

YONG JUN HENGさん(マレーシア)
【合格】岡山大学
日本語能力試験N2合格/留学試験日本語科目274点
ARC大阪日本語学校 出身
- 何回も進学担当の先生と相談して志望理由書を書きあげたことが一番印象に残っています。1年間という短い時間を大切に、迷ったら一人で悩まず先生や友達に相談してください。ヒントが得られるかもしれません。

鄭 準祐さん(韓国)
【合格】滋賀大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目311点
J国際学院 出身
- ECCでの学びを通じて、入学前よりEJUとJLPTの点数が大幅にあがりました。また、進路の先生のおかげで望んでいた国立大学に合格することができました。

JACOBSEN DAVIDさん(デンマーク)
【合格】富山県立大学・叡啓大学・京都先端科学大学
日本語能力試験N2合格/留学試験日本語科目301点
専門学校長野ビジネス外語カレッジ 出身
- 一番役に立ったと思うのは進学対策講座。一人では気づかない情報と時間配分がわかるようになって、順調に大学受験対策を進めることができました。

黄 思绮さん(シンガポール)
【合格】同志社大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目350点
ECC国際外語専門学校日本語学科 出身
- ECCで最も印象深いのは先生たちの優しさです。悔いのない人生はないけれど、希望のない人生もありません。これから受験するみなさん、頑張ってくださいね!

LAMA TSHERINGさん(ネパール)
【合格】関西学院大学
日本語能力試験N2合格/留学試験日本語科目238点
神戸YMCA学院専門学校日本語学科 出身
- とくに進学対策講座と新聞時事と口頭表現の授業がよかったです。この授業で日本語を読むことや話すことが上手になり大学の面接の時に役立ちました。

趙 勝奎さん(韓国)
【合格】立命館大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目309点
メリック日本語学校 出身
- ECCの様々なカリキュラムを通じて多くの助けを得ましたが、とくに新聞記事、スキル、総合科目の授業がEJUを準備するうえで一番役に立ちました。新聞記事とスキルの授業は自分の考えを短くインパクトある文章にまとめることが要求されるので、EJUの記述科目だけではなく面接対策にも大きな助けになりました。

ALDY CHANDRAさん(インドネシア)
【合格】京都精華大学
留学試験日本語科目246点
専門学校日本工科大学校日本語学科 出身
- 先生方がしっかり進学のことを指導してくださったことが印象に残っています。将来の夢は自然と共存する建物を造る建築家になることです。もうダメだと思った時は、諦めずにその限界を超えて頑張りましょう!!

ZALUUKHUU MUNKHBILEGさん(モンゴル)
【合格】関西国際大学・神戸医療未来大学
日本語能力試験N3合格/留学試験日本語科目171点
ウェル日本語学院 出身
- 自分が進路で悩んでいたとき、進路指導の先生が一緒になって考えてくれてとても嬉しかったです。おかげで本当に学びたいことがわかり進路を決めることができました。ありがとうございます。自分は将来何をしたいかちゃんと考える時期だったので成長したと思います。

WILSON CHRISTOPHER NURMANさん(インドネシア)
【合格】同志社大学・京都先端科学大学・京都産業大学
日本語能力試験N2合格/留学試験日本語科目319点
京都民際日本語学校 出身
- 私は志望理由の作成に2か月半かけた。余裕をもって準備したこと、わからないところは先生や周りの人に積極的に聞いて視野を広げたのがよかった。ECCでは新聞読解の授業で社会問題について考えることができるし、小論文では記述対策もできる。とにかく早めに準備することが大切だ。

ROKKA ANIL KUMARさん(ネパール)
【合格】南山大学
日本語能力試験N1合格/留学試験日本語科目239点
アジアンインターナショナルセンター 出身
- 受験で苦労していましたが、先生の指導のおかげで順調に第一志望の大学に合格できました。面接でどう答えればいいか、どう対応したらいいかをしっかりと教えていただき、緊張せずに挑めました。私のように受験で困っていて、良い先生を求めている学生たちにとってECCは最適な学校だと思います。

MAHARJAN ROHITさん(ネパール)
【合格】修成建設専門学校 空間デザイン学科
ヒューマンアカデミー日本語学校大阪校 出身
- ECCでの一年はあっという間でしたが、その一年で様々な特別授業、例えばJLPT対策授業を受けてN2に合格しました。そして日本語をしっかりと身につけることができました。私にとってECCは大事な通過点だと思います。進路を決定するまでの先生達の熱意に今も感謝しています。