2021年11月

2021/11/26|学校行事等のNEWS
インタビューの授業をしました!
大学進学コースで、ECCコンピューター専門学校やECCアーティスト美容専門学校で教えておられる先生や
日本人学生にインタビューするという授業をしました!
質問内容を自分たちで考え、失礼のない聞き方をしっかり練習など、普段の何倍もの気合を入れてインタビュー開始!
普段は自分から話さない学生が積極的に質問したり、相手に伝えようと一生懸命話す姿はキラキラ輝いていました✨
普段面識のない先生や日本人学生にインタビューができるのは、ECCならでは。
来週はインタビュー結果をまとめて発表します。
大学に行っても失敗を恐れず、積極的に話してほしいです。

2021/11/18|学校行事等のNEWS
【合格】関西学院大学
彭 晨涛 (中国)
大学進学コース在籍
岡山外語学院 日本語科出身
学習上の問題だけでなく、生活上の問題も先生とコミュニケーションを取ることができました。
受験勉強の過程において、成績のほかに、いろいろな困難にぶつかり、耐えられないほど辛くて、
もう諦めようとしましたが、先生の親切なご指導と慰めのおかげで、諦めずに堅持できました。
そして、念願の心理学部にも合格できました。
今後の学習生活においても、この姿勢を忘れずに次々と困難に挑戦していきたいと思います。
彭 晨涛さん、合格おめでとうございます!
2021/11/15|学校行事等のNEWS
【合格】立命館大学
伊 冉 (中国)
大学進学コース在籍
京進ランゲージアカデミー京都中央校出身
先生たちのおかげで合格しました。先生は志望理由書を書き方から模擬面接まで一緒に
してくれました。前知らなかった専門知識や日本のマナーが身につきました。
試験準備しながら、日本の文化も深く体験できたと思います。
将来はデータアナリストとして、サイバー空間とフィジカル空間を高度に融合される人間中心の
社会に貢献したいです。
伊 冉さん、合格おめでとうございます!
2021/11/04|学校行事等のNEWS
【合格】立教大学大学院
彭 玥 (中国)
大学院進学コース在籍
東亜学院出身
Q1.ECCでの学園生活において印象に残っているのはどんなことですか?
先生たちは優しくて、毎日の授業が楽しくなります。
Q2.ECCの授業で役立った授業は何ですか?その授業は、どんな時に役立ちましたか?
Y先生とl先生の授業が非常に好きです。日本語と研究計画書の勉強に役立ちます。
Q3.受験勉強の中で成長できたことを教えてください。
大学院の勉強だけでなく、研究者として研究課題を進めるという意識を持てます。
Q4.将来の夢を教えてください。
学者になりたいです。
Q5.これから受験する後輩やクラスメイトにメッセージをお願いいたします。
研究者になる意識をもって大学院進学試験を準備した方がいいと思います。
さらに自分の研究分野に関する先行研究と教授たちの著書を必ず熟読しておきます。
それらの努力は熱誠となって教授に伝えられるようになります。
彭 玥さん、合格おめでとうございます!
2021/11/04|学校行事等のNEWS
【合格】立命館大学大学院
王 璐 (中国)
大学院進学コース在籍
東京ノアランゲージスクール出身
Q1.ECCでの学園生活において印象に残っているのはどんなことですか?
ルールは厳しいですが、イベントや学生に向けた体験活動が多いです。
担任の先生はとても優しいです。
Q2.ECCの授業で役立った授業は何ですか?その授業は、どんな時に役立ちましたか?
「研究計画書」という授業は一番役立ったと思っています。
計画書を教授に送って、先生と連絡を取りたい時に役立ちました。
Q3.受験勉強の中で成長できたことを教えてください。
日本語でメールを書く能力が向上しました。
Q4.将来の夢を教えてください。
幸せになりたいです。
Q5.これから受験する後輩やクラスメイトにメッセージをお願いいたします。
勉強は自分のことだから、がんばってください。
王 璐さん、合格おめでとうございます!
〒530-0015
大阪府大阪市北区中崎西1-5-11
(ECC国際外語2号館)
Tel: 0120-644-882 (通話無料)
FAX:06-6372-1544